お宮参りなどの出張撮影へ伺う際、ご予約の時点で主役のお子様、パパ、ママのお名前と写真に入られる方々の人数、続柄などを聞いています。撮影時にお客様に呼びかける時に私が留意していることについてのお話です。
1.お子様はお名前で呼びかける
出張撮影の予約が入った時点でお子様全員のお名前を確認しておき、撮影当日はお名前で呼ぶ。
2.パパ、ママもお名前を伺う
パパ、ママもなるべくお名前で呼びかけている。祖父母様が聞いて分かりやすいようにである。
3.祖父母様はお父様、お母様とお声かけする
○○さんのお母様、といったように呼びかけている。初孫さんの場合おばあちゃまと呼びかけられて戸惑うお客様への配慮である。
4.親御様と声をかける
ご両親とは言わず、親御様と声かけする。両親ともいらしゃるとは限らないので。これはブライダル業界では常識の呼び方である。
5.こどもの名前はみなさんが読んでいる呼び名に合わせる
こどもの名前の語尾などに「ちゃん」「くん」などと色々な呼び名がついていることも多いので、皆様の読んでいる呼び名を聞き、同じように呼びかける。