「なんでカメラ二つ持っているの?」と
小さいお客様によく質問されます。
さて、なぜ2台持って撮影しているのでしょうか?
ちなみに私はブライダルフォトグラファーとして毎週撮影していた時も、
常に2台を首から下げていました。
時には3台下げているカメラマンとすれ違うこともありました。
理由はいくつかあります。
・故障に対応するため
以前のカメラに比べて格段に故障の回数は減りましたが、
プロのシャッターを切る回数は尋常じゃないので(笑)、
当然故障のリスクと隣り合わせです。
家電製品も洗濯機とか、掃除機とか、
可動部分が磨耗すると故障しますよね。
それと似ています。
私の場合は、
シャッターボタンのバネがダメになったり、
レンズのマウント(カメラのボディとレンズの接合部分)が
磨耗して交換したことがあります。
・画角の違うレンズを使い分けたいため
同じシチュエーションでも違う画角のレンズを使いたい場面が多々あります。そんな時にレンズ交換していては間に合わないので、
違う画角のレンズをセットしておき、
その時に備えます。
私の場合は同じ機種のカメラに、
違う画角のレンズをつけた2台を常に用意して撮影しています。
・露出など異なる設定をカメラで使い分けたいため
素早く違う設定の写真を撮影するため2台使用しています。
例えば人物の顔に露出を合わせたものと、
背景に露出を合わせ、人物の顔をシルエットで写すなど、
同じ場所でも違う雰囲気の写真を撮影したい時に用いています。
他にもその時々によって理由は様々ですが、
大きな理由は上記の3つです。
プロとして仕事していく上で、
念には念を、の準備と心構えで常に仕事に望んでいます。
今後の励みになります!
ぜひ応援クリックをお願いします♪
↓ ↓